歴史

渋沢栄一が設立した企業の「現在の会社名」と「現存する数」を調べて一覧にしてみた!

【AD】広告を含みます。

日本資本主義の父「渋沢栄一」が
創立した企業は500以上にも及ぶ!というのは

以前投稿した記事に書かせていただいたのですが

  • その企業が今現在どのくらい残っているのか
  • どのような企業名なのか

って気になりませんか?

私ももしかして栄一が創立した会社に関わっているかも!?と
気になったので今回調べてみました!

この記事を見ると

渋沢栄一が設立した企業の現在名と
何社ほど現存しているのか

が分かりますので
ぜひ最後までご覧ください!

ちなみにこちらに記載している企業名は

「渋沢栄一が起業に携わり

合併や統合をしながらも現在まで続いている会社」になります。

企業がどういった変遷を辿ったのかを知りたい方は

渋沢栄一記念財団の公式サイトを見てみてくださいね!

お城ちゃん

気になったら徹底的に調べてしまう私だけど、
さすがに数が多すぎて大変でした🤣笑

実業・経済部門

金融

銀行

  • 日本銀行
  • (株)みずほ銀行
  • (株)りそな銀行
  • (株)埼玉りそな銀行
  • (株)三菱UFJ銀行
  • (株)青森銀行
  • (株)秋田銀行
  • (株)七十七銀行
  • (株)群馬銀行
  • (株)横浜銀行
  • (株)八十二銀行
  • (株)山梨中央銀行
  • (株)北陸銀行
  • (株)北国銀行
  • (株)第四北越銀行
  • (株)南部銀行
  • (株)肥後銀行
  • (株)大分銀行
  • (株)十八親和銀王
  • (株)日貿信
  • (株)あおぞら銀行

銀行団体

  • (一社)全国銀行協会
  • (一社)大阪銀行協会
  • (一社)京都銀行協会
  • (一社)名古屋銀行協会

手形交換所

  • [(一社)大阪銀行協会]大阪手形交換所
  • [(一社)全国銀行協会]東京手形交換所

損害保険

  • 東京海上日動火災保険(株)
  • 損害保険ジャパン(株)
  • 日新火災海上保険(株)
  • 三井住友海上火災保険(株)
  • あいおいニッセイ同和損害保険(株)

生命保険

  • 朝日生命保険(相)
  • プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険(株)
  • マニュライフ生命保険(株)
  • T&Dフィナンシャル生命保険(株)

交通・通信

海運

  • 日本郵船(株)
  • 東海汽船(株)

陸運

  • 北海道炭礦汽船(株)
  • 北海道旅客鉄道(株)(JR北海道)
  • 東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)
  • 秩父鉄道(株)
  • 関東鉄道(株)
  • 東急(株)
  • 京浜急行鉄道(株)
  • 小田急電鉄(株)
  • 京王電鉄(株)
  • 東京地下鉄(株)(東京メトロ)
  • 東海旅客鉄道(株)(JR東海)
  • 京阪ホールディングス(株)
  • 西日本旅客鉄道(株)(JR西日本)
  • 九州旅客鉄道(株)(JR九州)

通信

  • KDDI(株)

商工業・繊維

綿業

  • 東洋紡(株)
  • セーレン(株)
  • KBセーレン(株)
  • ダイワボウホールディングス(株)

養蚕・織物

  • 帝蚕倉庫(株)
  • エコナックホールディングス(株)
  • 片倉工業(株)
  • 日東紡績(株)

製麻

  • 帝国繊維(株)
  • 帝人(株)

毛織物

  • ダイトウボウ(株)

製帽

  • オーロラ(株)
  • オーべクス(株)

商工業・紙パルプ

製紙

  • 王子ホールディングス(株)
  • 日本製紙(株)
  • 日本紙パルプ(株)

商工業・皮革

製革

  • (株)ニッピ
  • (株)リーガルコーポレーション

商工業・食品

製糖

  • 大日本明治製糖(株)
  • DM三井製糖ホールディングス(株)

飲料

  • キリンホールディングス(株)
  • アサヒグループホールディングス(株)
  • サッポロホールディングス(株)

製粉

  • (株)ニップン

商工業・窯業

陶器製造

  • (株)有玉園セラミックス
  • 日本陶料(株)

煉瓦製造

  • 品川リフラクトリーズ(株)

セメント製造

  • 太平洋セメント(株)

商工業・鉄鋼

製鋼

  • 東京製綱(株)
  • 日本曹達(株)

鉄鋼

  • JFEスチール(株)
  • JFE都市開発(株)

商工業・運送用機器

造船

  • (株)IHI
  • (株)立飛ホールディングス
  • 住友重機械工業(株)
  • 函館どつく(株)
  • 三菱重工業(株)

汽車

  • 川崎重工業(株)

商工業・化学

人造肥料

  • 日産化学(株)

製薬

  • 第一三共(株)

化学工業

  • 日本化学工業(株)
  • デンカ(株)
  • (株)ダイセル
  • 住友化学(株)
  • 日本マニレット(株)
  • 中電配電サポート(株)

商工業・ガス

ガス

  • 東京瓦斯がす(株)
  • 大阪瓦斯(株)
  • 北海道瓦斯(株)
  • 東邦瓦斯(株)
  • 西部ガスホールディングス(株)

商工業・電力

電力

  • 東京電力ホールディングス(株)
  • 中国電力(株)

商工業・建設

土木

  • 清水建設(株)
  • 大成建設(株)

築港

  • 若築建設(株)
  • 東亜建設工業(株)

土地会社

  • 箱根温泉供給(株)
  • 東急不動産(株)
  • 東京建物(株)
  • 中央開発(株)

商工業・取引所

取引所

  • (株)東京証券取引所
  • (株)大阪取引所

商工業・倉庫

倉庫

  • 澁澤倉庫(株)
  • 王子倉庫(株)
  • 東陽倉庫(株)

商工業・ホテル

ホテル

  • (株)帝国ホテル
  • (株)京都ホテル

商工業・貿易

貿易

  • 三井物産(株)

商工業・印刷

印刷

  • 大日本印刷(株)

商工業・電気機器製造

電気機器製造

  • 東洋電機製造(株)
  • 沖電気工業(株)

商工業・小売

小売

  • (株)三越伊勢丹

商工業・サービス

サービス

  • 東宝(株)
  • 東京會舘(株)

鉱業

銅山

  • 古河機械金属(株)
  • 三菱マテリアル(株)

石炭

  • 常磐興産(株)
  • 日本コークス工業(株)

石油

  • ENEOS(株)

水産

水産

  • 日本水産(株)
  • (一社)大日本水産会

経済団体

経済団体

  • (株)東京商工会議所
  • 特別民間法人 日本商工会議所
  • (一財)日本産業協会
  • (一社)日本工業倶楽部
  • (一社)日本経済団体連合会

社会公共事業部門

社会事業

社会福祉

  • (地独)東京都健康長寿医療センター
  • (福)全国社会福祉協議会
  • 東京都萩山実務学校
  • 東京都船形学園
  • 東京都石神井学園

保健・医療

  • 日本赤十字社
  • (公社)東京慈恵会
  • 聖路加国際病院
  • (福)浅草寺病院
  • (福)恩賜財団 済生会

国際親善

  • (公財)日印協会
  • (一財)霞山会
  • (公財)日仏会館
  • (公財)日本国際連合協会

道徳・宗教

儒教

  • (公財)斯文会

神社

  • 東照宮
  • 明治神宮
  • 南湖神社
  • 南湖神社奉賛会

寺院・仏教

  • 東叡山 寛永寺
  • 金龍山 浅草寺
  • (一財)浅草観音大慈会

キリスト教

  • 救世軍

修養団体

  • (公財)渋沢栄一記念財団
  • (公財)修養団

教育

実務教育

  • (国)一橋大学
  • (一社)如水会
  • 工学院大学
  • (学)東京経済大学
  • (国)東京工業大学
  • (国)東京農工大学
  • 埼玉県立深谷商業高校

女子教育

  • (学)東京女学館
  • (学)日本女子大学
  • (学)津田塾大学
  • (学)共立女子大学
  • 京華女子中学・高等学校

一般教育

  • (学)二松学舎
  • (学)早稲田大学
  • (国)東京大学
  • 東京大学大学院情報学環・学際情報学府
  • 東京大学社会情報研究所
  • (学)日本体育大学
  • (学)国士舘
  • (学)高千穂学園
  • (学)明治大学
  • (学)國學院大學
  • (学)青山学院
  • 埼玉学生誘掖会舎友会
  • (公財)埼玉学生誘掖会

学術・文化事業

学術

  • (公社)発明協会
  • (一社)発明推進協会
  • (公財)がん研究所
  • (国研)理化学研究所
  • 科研製薬(株)
  • (公財)東京地学協会
  • (公財)温故学会
  • (一財)日本統計協会

演芸・美術

  • (公財)日本美術協会
  • 帝国劇場(株)
  • 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館

新聞

新聞

  • (株)日本経済新聞
  • (株)毎日新聞社

雑誌

雑誌

  • (株)東洋経済新報社
  • (株)実業之日本社

通信

通信

  • (株)時事通信社
  • (一社)共同通信社
  • (株)電通グループ
  • (株)博報堂

放送

放送

  • (特)日本放送協会

政治・行政

行政

  • 東京都
  • (公社)日本道路協会

その他の公共事業

各種団体

  • (一社)日本倶楽部
  • (一財)埼玉県人会

全部で何社か数えたら‥214社が現在も存続中!

実業・経済部門は

140社でした!

社会公共事業部門は

74社でした!!

すべて合わせると

214社が現在も存続していることがわかりました!

(お城ちゃん調べ)

まとめ

いかがでしたか?

渋沢栄一が設立した企業の現在名と
何社ほど現存しているのか

お分かりいただけたと思います。

そして100年以上経った現在もなんと

  • 実業・経済部門 →140社
  • 社会公共事業部門→74社

合計すると‥214社

もの会社が現存しているって凄いですよね。

もしかして皆さんががお勤めの会社もあったのではないでしょうか?

現代人は渋沢栄一に感謝してもしきれないですよね。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

よかったら渋沢栄一の他の記事も読んでみてくださいね!
ではまた〜

【渋沢栄一】って何をした人?日本資本主義の父、新一万円札の顔を簡単に解説(前編)

【AD】広告を含みます。 日本資本主義の父と呼ばれている【渋沢栄一】をご存じですか? 名前を聞いたことはあるけど 実際どのようなことをした人なんだろう? と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか ...

続きを見る

-歴史
-, , , , ,