寺社仏閣

【要注意!】神社とお寺の参拝方法の違いについて【寺社仏閣巡り】

【AD】広告を含みます。

寺社仏閣のおまいりの際に気をつけなくてはならないことって
どのような事があるかご存知ですか?

寺社仏閣巡りといっても

✔️お寺を参拝するのか
✔️神社を参拝するのか

で作法が違うので難しいですよね。

この記事を読むと

神社とお寺の参拝方法の違いについて

わかります!

  • 今までなんとなくおまいりしていた方
  • 一緒に行く人のマネをしていた方

は、ぜひ最後までご覧ください。

お城ちゃん

最低限のマナーを身につけて心を込めて
おまいりにいきましょうね。

まずは「お寺の参拝方法」からです!

お寺の参拝方法

門の前で「合掌・礼拝」を

まず門の前で「合掌がっしょう礼拝らいはい(一礼)」しましょう。
神社では「二礼二拍手一礼にれいにはくしゅいちれい」をしますが
お寺では手を叩くことはしませんのでご注意ください。


門は真ん中ではなく、端っこを通るようにしてください。
なぜなら真ん中は仏様の通り道だからです。

女性は右足、男性は左足から
敷居しきいは踏まないようにしてまたぎます。

手水は「左手→右手→口→柄杓」の順番で

手水舎ちょうずやがある場合は
手水てみずをして、手や口を清めてから参拝しましょう。


柄杓ひしゃく一杯の水で、
左手→右手→口→左手→柄杓」の順に軽く水を流します。
手が濡れると慌ててしまうので
前もってタオルやハンカチを出しておくといいですよ。

コロナの影響で禁止されている場合があるので
必ず確認してから行うようにしてください。

本堂で「お賽銭」→「合掌・礼拝」→「お焼香」を済ませる

賽銭さいせんは投げ入れずに静かに入れましょう
合掌・礼拝をしたらお焼香しょうこうをしますが
宗派によってはない場合や
線香せんこうをお供えすることもあります。

お焼香のやり方

  • 親指・人差し指・中指の3本でお香をつまみます。
  • 左手を軽く添えて額に掲げます。
  • お香を静かに香炉に落とします。
  • お香の回数は宗派によって異なるので、わからなければ1回で大丈夫です。

お線香のあげ方

  • お線香を1本取ります。
  • 近くにロウソクがあるかと思いますので、そちらを使ってお線香に火をつけます。
  • この時、息を吹きかけて火を消すことはやめましょう。
  • 手であおいでそっと消すのがマナーです。

合掌して「祈願」

お焼香、お線香をすませたら
胸の前で合掌して「祈願きがんをします。
お願い事はここでしましょうね。

しつこいようですが手を叩いてはいけません😀

お城ちゃん

続いて「神社の参拝方法」を確認していきますよ!

神社の参拝方法

鳥居をくぐる前に1回「ため息」を

鳥居をくぐる前にため息を吐くのは
神様を参拝する前に邪気を出すという意味があるそうです。

鳥居の前で「一礼」→鳥居の下で「立ち止まる」→「一礼」

鳥居というの「神聖な場所」と「人間界」の境界線です。
そのため鳥居には邪気払いの効果があります。

鳥居の前で一度「一礼」
鳥居の下で「立ち止まり」邪気を払ってから
また「一礼」をして通りましょう。

この時、鳥居の真ん中は通らないように、端を通るようにしましょう。

参道の真ん中は避けて歩く

「鳥居の真ん中を通らない」と上記しましたが、
同じく「参道も真ん中を通らない」ようにしましょう。

それは、お寺の時と似ていますが
鳥居や参道の真ん中は神様の通り道だからです。

手水舎があれば「手・口を清める」

こちらの作法はお寺の参拝時と同じになります。
柄杓ひしゃく一杯の水で、
左手→右手→口→左手→柄杓」の順に軽く水を流しましょう。

御本殿で「鈴をならす」→「お賽銭」を入れる

お賽銭箱の上に鈴がある場合は鈴を鳴らしましょう
鈴は魔除けの意味があり、参拝者を清めてくれます。
鈴の音色で神様に
「私が来ましたよ」と知らせる意味もあるそうです。

鈴を鳴らした後はお賽銭箱にお賽銭をいれます
こちらもお寺と同じく
投げ入れることのないように、静かに入れます

お参りは「二礼二拍手一礼」で

お賽銭を入れた後はお参りをします。
現在は「二礼二拍手一礼」でお参りをするのが一般的です。

二礼二拍手一礼のやり方

  • 姿勢を正して、深いお辞儀をします。(二礼)
  • 胸の高さで2回手を叩きます。この時、右手を少し下に引いてずらして打つのがポイントです。(二拍手)
  • 手をきちんと合わせて、心を込めて祈りましょう。
  • 最後にまた深いお辞儀をします。(一礼)

神社によって少しやり方が違うかもしれませんので
その際は、その神社のやり方に沿ってお参りをおこなってみてください。

まとめ

解説は以上になります。いかがでしたか?

神社とお寺の参拝方法の違いについて

しっかりと理解できたのではないでしょうか。

今まで参拝方法があやふやだった方も
寺社仏閣巡りを楽しんで参りましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました❤️

-寺社仏閣
-, , , , , , , ,